鍼灸師の国家資格を持っている有名人一覧

芸能人が鍼灸をしていることをTwitterにツイートする時代になり、さらに鍼灸が身近になっていけばいいなぁって思っています。鍼灸師の国家資格を持っている有名人ってたくさんいるんですね。

鍼灸師の免許ではありませんが、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を漫談家の綾小路きみまろさんが持っているんですよ。今回は鍼灸師の国家資格を持っている有名人一覧を作りました。

乾緑郎

東洋鍼灸専門学校卒業。10代の頃から演劇を志す。小劇場を中心として活動し、俳優活動も行っていた。その一方で小説も執筆し、24歳の頃から各文学賞に投稿していた。演出家、脚本家を経て36歳で鍼灸師の資格を修得し、鍼灸師となる。その傍ら、劇作家として小劇場の演劇や舞台の脚本を手掛け、2008年、『SOLITUDE』が日本劇作家協会の主催する第14回劇作家協会新人戯曲賞の最終候補に残り、同協会により刊行された『優秀新人戯曲集2009』に収録される。2010年、小説でも39歳の時に『忍び外伝』で第2回朝日時代小説大賞、『完全なる首長竜の日』で第9回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した。
参照:乾緑郎 – Wikipedia

宇田川ひとみ

宇田川ひとみ(うたがわひとみ、1989年11月9日)はグラビアアイドルである。東京都出身。鍼灸専門学校卒業。
参照:宇田川ひとみ – Wikipedia

尾崎裕大

尾崎 裕大(おざき ゆうた、1982年3月22日)はDJ、作詞家、作曲家。岐阜県安八町出身。
滝高等学校普通科卒。朝日大学経営学部卒。岐阜市にあるコミュニティエフエム局、シティエフエムぎふにおいて、UTOPIA-R(2002年7月~2002年12月)の第一回パーソナリティの一人。 現在はフリーであり、はり師きゅう師としても活動中である。
参照:尾崎裕大 – Wikipedia

カピパラ

キャイ〜ンの所属する浅井企画でお笑い芸人の活動もしている。

大蔵(ケツメイシ)

大蔵(ダイゾウ、本名:吉田 大蔵(よしだ だいぞう)、1976年3月14日)
イメージカラーは、■ディープグリーン。
MC担当でリーダー。兵庫県神戸市東灘区生まれ。東京薬科大学卒業。鍼灸師・薬剤師の資格を持っている。
参照:ケツメイシ – Wikipedia

CHIHIRO

静岡県三島市出身。関西学院大学文学部卒業後、2001年に静岡放送にアナウンサーとして入社、2004年に退社。
その後PR会社ビルコムに勤務しながら、東洋鍼灸専門学校で鍼灸師やあん摩マッサージ師の資格を取得。 その後、2010年4月に恵比寿にて店舗を開業。2012年4月には2店舗目を構える。
参照:CHIHIRO – Wikipedia

つボイ ノリオ

つボイ ノリオ(本名:坪井 令夫(読み同じ)、1949年4月18日)は、ラジオパーソナリティ、シンガーソングライター。有限会社坪井令夫商店代表取締役。愛知県中島郡奥町生まれ、同今伊勢町目久井(むくい)育ち(共に現在の一宮市)、名古屋市昭和区八事在住。中日ドラゴンズファン。
参照:つボイノリオ – Wikipedia

ミスターちん

大阪府枚方市出身。大阪府立牧野高等学校を卒業後、ダンサー、ミュージカル役者を志望して上京。そのトレーニングも兼ねてショーパブなどで働いていた。そのため、バイトの傍ら劇団四季のオーディションなども度々受けていた。
1986年、ヒロミ・デビット伊東と共にコントグループ「B21スペシャル」を結成、お笑い芸人としてデビューする。グループ活動休止後は、主にグルメリポーターとして活躍。『週刊スタミナ天国』『わんぱくヘルパー』などの番組で才能を発揮し評価を高め、『ジャスト』の「お宅訪問」コーナーでその地位を不動のものとした。
2006年、15歳年下の会社員と結婚。家庭では「主夫」と自称している。
2000年代後半からは『日曜ビッグバラエティ』のリポーターとして活動するほか、2009年からは『レディス4』で月1レギュラーを務め、「主夫」キャラとして再び注目を浴びている。
芸能活動の傍ら、新宿鍼灸柔整専門学校夜間部に進学し卒業。2014年3月には国家試験にも合格し、はり師きゅう師の免許を取得した。
参照:ミスターちん – Wikipedia

山崎一夫

山崎 一夫(やまざき かずお、1962年8月15日)は、元プロレスラー、整体師、タレント。愛称:山ちゃん。東京都港区出身。
現在のワールドプロレスリング解説者。
参照:山崎一夫 (プロレスラー) – Wikipedia

さいごに

鍼灸学校は、様々な経歴の持ち主、老若男女が通う東洋医学を学ぶところです。何かのきっかけがあり、鍼灸師になろうと決意したんだと思います。

鍼灸師を目指した理由まとめNAVER まとめってご存知ですか。 知らない方のために説明させていただきます。 NAVER まとめとは、韓国のIT企業ネイバーの日...