鍼灸学生生活 1年(前期)で勉強する科目 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 授業がはじまり、約2週間が経ちました。 一通りの教科の授業を受けてみて、あなたの知らない世界へようこそという感じがしました。 教科によっては、聞いたことのない単語の …
鍼灸学生生活 鍼灸学校の始業式 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 あくまでも私の通う鍼灸学校の始業式の場合となりますが、始業式と終業式、はじまりと終わりにはけじめをつけるということで、式に相応しい服装で登校してくださいとの指示がありました …
鍼灸学生生活 鍼灸学校の入学式 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 この日は式に相応しい服装で登校してください。 間違ってもコスプレやら、ふなっしーの格好やら、ジャージの格好はしないほうがいいと思います(笑) ロックだぜ! ベイベー …
鍼灸学生生活 鍼灸学校の健康診断 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 鍼灸学校によっては4月上旬に健康診断があります。 私の通う鍼灸学校の場合、問診表等に記入が必要となりましたので筆記用具を持っていくといいでしょう。何名か筆記用具を持っ …
鍼灸学生生活 鍼灸学校の入学手続き 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 鍼灸学校を受験し、合格発表日。 合格者には、合格通知書と入学手続きに関する書類等が送られてきます。 期日までに学納金の納入や入学手続きの書類提出をすませる必要があります。 …
鍼灸学生生活 鍼灸学生生活とは? 石川 ユーリオ 鍼灸学生日記 鍼灸学校に入学してからの3年間(大学の場合は4年間)、何をするのでしょうか。もちろん、鍼灸の勉強をすることになるわけですが、具体的にどのような感じのことをやっていくのか知り …